【事業者向け】生活サポート事業
1.事業所登録
提出書類
- 事業所登録申請書(様式第1号)
- 職員の有する資格、経歴等が記載されている職名簿
- 傷害保険加入書の写し
- 定款または運営規程等
- 契約書およびパンフレット等、利用者にサービス内容を明示する書類
- 車両一覧
- サービスを提供する場の見取り図
様式ダウンロード
2.登録内容変更
提出書類
- 事業所登録変更届(様式第3号)
- 変更内容が確認できる資料等
様式ダウンロード
3.交付申請
提出書類
- 交付申請提出書類連絡票
- 交付申請書(様式第11号)
- 収入および支出の予算額がわかるもの(予算書等)
様式ダウンロード
4.補助金請求
サービスを提供した月の分を取りまとめ、翌月5日までに請求書を提出してください。
電子申請での提出も可能です(別途、請求書(様式第15号)を紙で提出ください)
提出書類
- 請求書(様式第15号)
- 補助金明細書(様式第15号別紙1)
- 実績記録票(様式第15号別紙3)
様式ダウンロード
様式ダウンロード(電子申請用)
電子申請
5.変更交付申請
年度途中において交付決定額に対して増減が見込まれる場合、変更交付申請書を提出してください。
また、交付決定額に対して実績額が大きく下回ることが見込まれる場合は、市から変更交付申請を依頼することがあります。
提出書類
- 変更交付申請書(様式第13号)
- 収入および支出の予算額が確認できる書類(予算書等)
様式ダウンロード
6.実績報告
提出書類
- 実績報告提出書類連絡票
- 実績報告書(様式第16号)
- 収入および支出の決算額がわかるもの(決算書等)
様式ダウンロード
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障害者福祉課 障害給付担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6312 ファクス番号:049-225-3033
福祉部 障害者福祉課 障害給付担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。