戸籍(婚姻・離婚等)、戸籍謄(抄)本[よくある質問] よくある質問

ページID1012579  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

質問本籍を移動させるにはどうすればいいですか。

回答

本籍を移すことを「転籍」といいます。

届出人は戸籍の筆頭者とその配偶者に限ります(それぞれの署名が必要です)。
届出先は新本籍地、現在の本籍地、届出人の所在地のいずれか一か所です。

なお、届書への押印は任意です。

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課 戸籍担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5747 ファクス番号:049-225-5371
市民部 市民課 戸籍担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。