川越市商店街空き店舗対策事業補助金
市では、市内の空き店舗の利活用を促進し、商店街の振興及び活性化を図るため、空き店舗を活用して行う事業に対し、「川越市商店街空き店舗対策事業補助金」を交付します。
受付期間
年度当初(4月1日)から予算終了まで
補助金額
補助限度額:1件につき100万円
補助対象経費 |
補助率 |
補助限度額 |
補助期間等 |
---|---|---|---|
改修等に係る経費 | 3分の1以内 | 40万円 | 初年度のみ1回 |
賃借料(敷金・礼金を除く。) | 2分の1以内 | 5万円/月 | 12箇月間以内 |
賃借料のうち会計年度を越える月分の補助については、翌会計年度の予算状況によって交付を決定します。(ご要望に添えないこともございますので予めご了承ください。)
補助対象者
- 商店街(商店街振興組合、事業協同組合、任意団体)
- 新規出店者(個人又は法人)(注)ただし、出店区域の商店街に加入すること
- 市税に滞納がないこと
補助対象事業
- 商店街が実施する共同事業
- 新規出店者が行う小売業、飲食業又はサービス業
- その他商店街又は新規出店者が行う事業で、商店街の振興及び地域の活性化に寄与すると市長が認める事業
補助対象物件
過去に商業の用に供され営業していた実績があり、3箇月以上事業が行われていない状態が継続している物件
申請書類等
提出書類 |
備考 |
|
---|---|---|
1 | 交付申請書 | 様式第1号 |
2 | 市税の滞納がないことを証する書類 | |
3 | 事業計画書 | 別紙 |
4 | 改修等に係る見積書の写し、図面、現況写真等 | 施工業者は、市内業者のこと(※特殊な内外装工事や専門的な機器の導入は除く) |
5 | 賃貸借契約書の写し | |
6 | 商店街に加入したことを証する書類 | |
7 | 現地案内図 | |
8 | 預金口座振込依頼書 | 所定の書式あり |
提出書類 |
備考 |
|
---|---|---|
1 | 実績報告書(改修等) | 様式第6号 |
2 | 改修等に係る領収書又は支払を証明する書類の写し | |
3 | 改修等後の現況写真 | |
4 | その他市長が必要と認めるもの |
提出書類 |
備考 |
|
---|---|---|
1 | 実績報告書(賃借料) | 様式第7号 |
2 | 賃借料に係る領収書又は支払を証明する書類の写し | |
3 | その他市長が必要と認めるもの |
ダウンロード
- 交付申請書(様式第1号) (PDF 41.7KB)
- 事業計画書(別紙) (PDF 75.2KB)
- 預金口座振込依頼書 (PDF 45.5KB)
- 事業変更承認申請書(様式第4号) (PDF 64.2KB)
- 実績報告書(改修等)(様式第6号) (PDF 71.9KB)
- 実績報告書(賃借料)(様式第7号) (PDF 71.5KB)
- 事業廃止等届出書(様式第9号) (PDF 33.8KB)
ワード
- 交付申請書(様式第1号) (Word 21.0KB)
- 事業計画書(別紙) (Word 21.5KB)
- 預金口座振込依頼書 (Word 16.5KB)
- 事業変更承認申請書(様式第4号) (Word 17.5KB)
- 実績報告書(改修等)(様式第6号) (Word 18.0KB)
- 実績報告書(賃借料)(様式第7号) (Word 18.0KB)
- 事業廃止等届出書(様式第9号) (Word 18.0KB)
関連情報
補助金活用事例
お惣菜と甘味処 杜(もり)(令和4年度 補助金交付決定)
角栄商店街内の空き店舗を改修して令和4年6月にオープンした「お惣菜と甘味処杜(もり)」。
旬の食材を使ったお惣菜と日替わり弁当を販売。テイクアウトだけでなく、店内ではぜんざいや甘酒などの甘味も提供しています。
また、店内には写真愛好家による写真を展示したり、定休日には貸しスペースとして様々なイベント等が開催されたりと、地域の方たちが集うコミュニティの場としても活用されています。
- 住所:川越市霞ケ関北4ー22ー19
- 営業時間:11時から15時(定休日:水曜日、第2・第4木曜日、日曜日・祝日)
- 電話番号:049-299-4199
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 産業振興課 商業振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 産業振興課 商業振興担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。