給水装置工事施行基準等

ページID1012524  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

実状に合わせた変更と内容の充実を図るため、給水装置工事施行基準等を改定しました。

改定となる基準及び主な変更点

給水装置工事施行基準

  • 実状に合わせ、表現の変更や説明分の追加を行いました。
  • サドル及び給水管の融着工法について追記しました。
  • 子メーターの協定書様式について加除修正をしました。

川越市中高層建築物直結式給水施行基準

実状に合わせ、表現の変更や説明分の追加を行いました。

川越市水道事業配水補助管施工規程

申請者の補助管布設費の取扱いを変更しました。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 給水サービス課 給水申請担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-3071 ファクス番号:049-223-0208
上下水道局 給水サービス課 給水申請担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。