東京2020オリンピック競技大会のレガシー
東京2020オリンピックが川越市で開催されたことを伝えるため、大会のレガシーとして記念碑および展示コーナーを設置しました。また、市の取組などをまとめた記念誌を作成しました。
大会記念碑の設置
川越市で東京2020オリンピックゴルフ競技と聖火リレーが開催されたことを記した記念碑をそれぞれ設置しました。
記念碑 | 概要 | 設置場所 |
---|---|---|
東京2020オリンピックゴルフ競技記念碑 | 銘文とともに、霞ヶ関カンツリー倶楽部の写真、エンブレム、ピクトグラムを記した記念碑 | 笠幡駅前広場 |
東京2020オリンピック聖火リレー記念碑 | 銘文とともに、聖火トーチの写真、聖火リレールートマップなどを記した記念碑 | 初雁公園内(市道1号線沿い) |


東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念展示コーナーの設置
U_PLACE3階の交流スペース内に、東京2020大会に向けた市の取組に関連した品々や、ゴルフ競技で実際に使用されたピンフラッグなどの数々の記念品を展示した東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念展示コーナーを設置しました。
閲覧可能時間帯
9時30分から18時15分まで(日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
東京2020大会記念誌の発行
東京2020大会の概要やゴルフ競技の結果、川越市ゆかりの選手の紹介や競技結果、川越市が大会に向けて実施した取り組みなど、写真を中心としてまとめた東京2020大会記念誌を発行しました。記念誌は市の図書館でご覧いただけます。

電子ブック版
電子ブックをアプリで見る場合にはアプリのダウンロードが必要です。
PDF版
- TOKYO2020へのあゆみ
- 大会概要
- ゴルフ競技
- 霞ヶ関カンツリー倶楽部
- 聖火リレー
- ゆかりの選手
- 都市ボランティア
- PEACE ORIZURU
- 市内装飾
- JOC関連
- 各種イベント
- パラ聖火ビジット・聖火リレートーチ展示
- タイ王国との交流
- 未来への継承
- 支援委員会・特別委員会
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。