かわごえ生き物調査 調査員募集!
かわごえ生き物調査とは
川越市では、市民の皆様の生物多様性への認識や自然環境の保全への意欲を高めるとともに、環境データの収集・蓄積を目的として、平成29年度から「かわごえ生き物調査(以下「生き物調査」)」を開始しました。
生き物調査では、皆様に「調査員」となっていただき、川越市内にいる生き物を調査、報告していただきます。
一緒に川越の生き物を探しましょう!
調査員について
調査員には以下の二通りがあります。
- 一般調査員
- 団体調査員:市内で活動する団体(NPO法人、任意団体、学校等)
調査員登録方法
調査員登録申込書を環境政策課に提出してください。(郵送・ファクス可)
以下よりダウンロードできます。
調査方法
生き物調査は、川越市を12の地区に分け、その中で確認できた生き物を報告書に記録していただきます。
詳しくは、調査の手引きを御覧ください。
以下より調査の手引き及び必要資料をダウンロードできます。
調査の手引きなど
-
調査の手引き (PDF 1.2MB)
-
指標種 (PDF 2.0MB)
-
地区図 (PDF 169.9KB)
- 報告書(様式第2号) (Excel 21.6KB)
- 報告書(様式第2号) (PDF 69.8KB)
-
報告書 記入例(様式第2号) (PDF 101.4KB)
- 報告書 指標種以外用(様式第3号) (Excel 10.9KB)
- 報告書 指標種以外用(様式第3号) (PDF 30.9KB)
-
報告書 指標種以外用 記入例(様式第3号) (PDF 42.9KB)
-
メッシュ地図 (PDF 555.6KB)
調査結果
かわごえ生き物調査(平成29年度から令和3年度)
平成29年度から令和3年度までの5年間の調査では、指標種67種5,909件、指標種以外1,500種以上15,000件を超える、多くの報告をいただきました。
以下より、調査結果のまとめと生き物のリストをダウンロードできます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 みどりの担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 みどりの担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。