いろいろなNPOが集まる、まちのソーシャル活動見本市in川越
イベントカテゴリ: 祭り・催し・イベント
若者と川越や近隣市町村で活動するNPO法人、市民活動団体が気軽に出会い、交流できるイベントです。
お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください!

- 開催日
-
2025年12月13日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後5時 まで
受付:午後1時30分から
- 開催場所
-
ウェスタ川越 4階大会議室(川越市新宿町1丁目17−17)
ウェスタ川越ご案内 - 対象
-
NPOや市民活動に興味がある30歳以下の大学生や若手社会人など
- 内容
若者と川越で活動するNPO法人や市民活動団体が気軽に出会い、交流できるイベントです。
当日プログラム
- 参加団体紹介「団体のなかの人を知ろう」
ナビゲーターがNPOの皆さん一人ひとりにお話を伺います。活動の背景や想いに触れながら、団体の魅力を“人”を通して感じる時間です。 - グループトークセッション
少人数でじっくり話せるトークセッション。各団体の活動に焦点を当て、リアルな課題ややりがいを共有しながら、一緒に考える時間です。
- 交流会
最後は、自由に語り合う交流タイム。気になる人や団体と気軽に話し、新しいつながりをつくってみましょう。
こんな人におすすめ
- 社会貢献や地域活動に興味はあるけど、何から始めていいか分からない
- 川越市や近隣市町村で活動する人のリアルな話を聞きたい
- 自分の関心に合う団体と出会いたい
- 参加団体紹介「団体のなかの人を知ろう」
- 申込み
-
要事前申込み(先着順)
令和7年11月1日(土曜日)より電子申請
以下のリンクから電子申請にてお申し込みください。
- 電子申請
- 参加費
-
無料
- 募集人数
- 30人
- 主催
- 川越市、埼玉県川越比企地域振興センター
- 問い合わせ
-
川越市 地域づくり推進課 協働推進担当
049-224-5705(直通)
参加NPO法人・市民活動団体
- NPO法人育自の魔法(子育てワークショップ)
- NPO法人川越子育てネットワーク(子育て支援)
- NPO法人川越蔵の会(地域振興イベント)
- NPO法人日本語教育ネットワーク(異文化共生)
- NPO法人夢舞台(自立援助ホーム)
- NPO法人Re-each(発達障害者支援)
- NPO法人リバリューライフ(障害者支援)
- かわごえ環境ネット(環境イベント)
- 川越にプレーパークをつくろうの会(子どもの遊び場づくり)
- 小江戸南古谷農園(農業振興)
(五十音順)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 地域づくり推進課 協働推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5705 ファクス番号:049-224-6705
市民部 地域づくり推進課 協働推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。