7月10日夕方から夜のはじめ頃にかけての大雨の備え
7月10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
10日夕方から夜のはじめ頃にかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
市からの避難情報などは、このページでお知らせします。
詳しい情報は、こちらから確認してください。
水害ハザードマップ
関連情報
-
防災行政無線の放送内容(外部リンク)
- 川越市防災気象情報
-
ツイッター(川越市防災危機管理室公式アカウント)(外部リンク)
-
フェイスブック(川越市防災危機管理室公式アカウント)(外部リンク)
-
LINE(川越市公式アカウント)(外部リンク)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理室 防災担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554 ファクス番号:049-225-2895
防災危機管理室 防災担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。