まつ毛エクステンション

ページID1007202  更新日 2024年11月26日

印刷大きな文字で印刷

危害防止について

近年、まつ毛エクステンション(接着剤で人工毛をまつ毛につける手法)による健康被害が増加しています。
主な健康被害は、接着剤などを原因とした角膜への傷、薬品等によるまぶたの腫れ、目の痛みや充血等があげられます。
健康被害にあったら、すぐに医師の診察を受け、まつ毛エクステンションを行ったことを医師に伝えましょう。
まつ毛エクステンションの施術者が美容師でないと思われた場合は、川越市保健所へ情報提供してください。

営業者の方へ

まつ毛エクステンションの施術は美容行為です。

まつ毛エクステンションは美容行為に当たりますので、美容所の届出をした施設で美容師が施術を行う必要があります。
まつ毛エクステンションの施術は、目やまつ毛に関する知識や高度な技術と細心の注意が必要です。健康被害防止のために、営業者は美容師法を遵守し、適切な措置を講じてください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 食品・環境衛生課 環境衛生担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5103 ファクス番号:049-224-2261
保健医療部 食品・環境衛生課 環境衛生担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。