小児慢性特定疾病児童等自立支援事業 講演会

ページID1018022  更新日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 保健・健康・福祉

災害時の備えしてますか?

〜一緒に考えよう災害時の危険と備え〜

開催日

2025年11月5日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

受付:9時30分から

開催場所

川越市保健所 2階 大会議室

対象

医療的ケアを必要としている児の保護者・支援者等

内容

医療的ケア児の災害時の備えについて考える講演会です

講師:埼玉医科大学総合医療センター 小児診療看護師 小泉恵子氏

講師:川越市防災危機管理室 職員

申込み

要事前申込み(先着順)

令和7年9月30日(火曜日)午前10時から受付開始

電子申請もしくは、健康管理課管理給付担当(049−229−4124)へお電話ください。

※電話受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分

※先着50名とさせていただきます

申込み締め切り日

2025年11月4日(火曜日)

費用

不要

電子申請

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康管理課 管理給付担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4124 ファクス番号:049-225-2817
保健医療部 健康管理課 管理給付担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。