令和6年度 統合失調症家族教室

ページID1006165  更新日 2025年1月10日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 保健・健康・福祉

統合失調症の方の生活や治療を支えていくことは、ご家族にとってとても大変なことです。
家族教室では、統合失調症とその関わりに必要な知識を得るとともに、家族の不安な気持ちを少しでも軽減することを目的としています。
全3回コースの教室です。

日時と内容

  日時 テーマ 講師
第1回 1月23日(木曜日)14時から16時 『統合失調症の理解と治療』 川越同仁会病院 医師
第2回 1月29日(水曜日)14時から16時 『家族の対応のしかた』 西川病院 臨床心理士 片岡修雪氏
第3回 2月6日(木曜日)14時から16時 『家族のつどい』 川越市やまぶき会協力
開催日

2025年1月23日(木曜日) 、1月29日(水曜日) 、2月6日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

川越市保健所2階大会議室

対象

市内在住の統合失調症の方がいるご家族

申込み

12月6日(金曜日)午前10時から受付開始
電話またはファクスでお申し込みください。
※ファクスの場合は、紙面に講座名・住所・参加者氏名・続柄・人数・電話番号を記入してください。

定員
30名(無料・申込先着順)

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 保健予防課 精神保健担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5102 ファクス番号:049-227-5108
保健医療部 保健予防課 精神保健担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。