保健所 保健予防課
精神保健担当
〒350-1104
川越市小ケ谷817番地1
- 電話
- 049-227-5102
- ファクス
- 049-227-5108
主な業務内容
- 精神保健福祉相談・訪問
- 自立支援医療(精神通院)・精神障害者保健福祉手帳に関すること
- 法定提出書類等事務
- 精神保健福祉家族教室等家族支援
- 青年期ひきこもり事業
- 自殺予防対策事業
- 精神保健福祉に関する啓発事業
関連情報
感染症担当
〒350-1104
川越市小ケ谷817番地1
- 電話
- 049-227-5102
- ファクス
- 049-227-5108
主な業務内容
- 結核・感染症の保健指導
- 感染症診査協議会
- 結核相談・結核接触者検診
- 結核定期病状調査
- 結核・感染症予防啓発事業
- 感染症発生時の調査・事務
- 感染症サーベイランス事業
- 性感染症相談に関すること
- 性感染症・エイズ予防啓発事業
- 光化学スモッグの健康被害関係事務
- 新型インフルエンザ対策関係事務
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 保健予防課 精神保健担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5102 ファクス番号:049-227-5108
保健医療部 保健予防課 精神保健担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。