自主グループ活動(いもっこ体操自主グループ)

ページID1006932  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

写真:自主グループ

自治会館・集会所等に集まり、いもっこ体操を定期的に行っている、自主的・継続的なグループです。
現在、市内には約190の自主グループがあります。
自主グループでは、自治会・民生委員や介護予防サポーターのみなさんが、活動の継続のため、支援・協力しています。

活動紹介

地域での活動の様子をご紹介します。
ぜひ、ご覧ください。

自主グループに関するお問い合わせ先

自主グループに関する詳細な情報につきましては、地域包括支援センターにお問い合わせください。

いもっこ体操自主グループの皆様

新しい生活様式が求められている今日において、活動再開の注意点をまとめたチェックシートを作成しました。
チェックシートを通して、感染拡大防止に必要な工夫や環境を確認しましょう!
※チェックシートを更新しましたのでご確認ください。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6087 ファクス番号:049-229-4382
福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。