「いもっこ体操」のDVD貸し出し

ページID1006930  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

「いもっこ体操」でからだを動かしましょう!

「いもっこ体操」とは、川越市が推奨する介護予防の体操です。
バランス・柔軟性・筋力を鍛えるのに効果的で、「転ばない、転んでも骨折しない」身体づくりに最適です。
市内に約190か所ある自主グループでは、介護予防サポーターが中心となって「いもっこ体操」を行っております。

その「いもっこ体操」を収録したDVDの貸し出しを地域包括支援センターで行っております。
DVDの貸し出しと併せて希望者には、「いもっこ体操」の方法が掲載された冊子もお配りしております。
ご希望の際は、お住いの地区を担当している地域包括支援センターまでお問い合わせください。

貸出期間

2週間

利用料

無料

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6087 ファクス番号:049-229-4382
福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。