手話通訳者用ベストを作製しました

ページID1006751  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

川越市では聴覚障害者の日常生活上必要な場面(相談、手続きなど)や市主催の行事(一部)に手話通訳者を派遣しています。いつ起こるかわからない大規模災害時には、避難所等への派遣もあることから、今回、聴覚障害者、一般市民及び他の職員から手話通訳者を見てすぐにわかるベストを作製しました。

着用者

川越市登録手話通訳者

お願い

写真:手話通訳者用ベスト
後ろから見た様子

災害時や行事等において、お近くに手話通訳を必要とする聴覚障害者がいましたら、手話通訳者につないでいただきますようにお願いします。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障害者福祉課 福祉サービス担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6317 ファクス番号:049-225-3033
福祉部 障害者福祉課 福祉サービス担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。