校外学習用 観光情報
観光パンフレット「小江戸川越散策マップ」
当日の散策(校外学習、修学旅行)に便利なマップ付きの観光パンフレット「小江戸川越散策マップ」をダウンロードすることができます。
郵送による取り寄せをご希望の場合は、下記「【公用】観光パンフレット発送依頼書」をご記入の上、川越市観光課までお申し込みください(申込者は学校関係者に限ります)。
なお、パンフレットは部数に限りがあるため、必要最低限の部数にてご依頼ください。
発送依頼書のダウンロード
昼食場所
蔵造りの町並みや菓子屋横丁に近い「元町休憩所」(飲食可)を利用することができます。
詳しくは、下記「元町休憩所」をご参照ください。
バス駐車場・乗降場
駐車場、乗降場の詳細は、下記「観光用駐車場(観光バス)」をご参照ください。
「川越市立博物館」、「川越城本丸御殿」を学校で利用する場合
川越市立博物館にお問い合わせください。
電話:049-222-5399
「川越市立美術館」小・中学校授業観覧利用の場合
「川越市立美術館ホームページ 学校等での観覧」のページをご参照ください。
「川越まつり会館」小・中学校団体観覧利用の場合
外部リンク「川越まつり会館ホームページ 資料ダウンロードページ」内、「小・中学校団体観覧利用の減免書類」をご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 観光課 観光企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5940 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 観光課 観光企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。