新しい川越観光

ページID1011633  更新日 2024年12月20日

印刷大きな文字で印刷

「新しい川越観光」では、皆様のニーズに沿いながら、川越の魅力を感じられる観光をご提案します。
コンテンツは随時更新していきます。

ご覧になりたい項目を上記ページ内リンクから選択することもできます。

新しい散策コース(市民・観光客向け)

観光案内所のスタッフが、新しい散策コースを作成しました。川越は蔵造りの町並みや時の鐘だけじゃない!様々な人がそれぞれのニーズに合わせて楽しめる、新しい川越の魅力が詰まった散策コースをご用意しました。ぜひご活用ください。

写真:コースマップ1
(例1)子どもも一緒に川越を楽しもうコース
写真:コースマップ2
(例2)御朱印ご利益いただきますコース

作成:株式会社まちづくり川越
監修:観光課
問い合わせ:川越駅観光案内所(049-222-5556)

小江戸川越みどころ90観光コース

平成25年に作成した、川越の観光コースです。種類はなんと当時の市制90周年に合わせて90コースもあります!王道のコースから、ミュージアムウォーク、妖怪伝説コースなど新たな川越を再発見できるコースまで、様々にご用意しております。こちらもぜひご活用ください。
※平成25年作成のため、現在と景観が変わっている場所や、営業を休止・終了している施設がございます。実際にお越しになる際は、施設等の休館日・営業時間をご確認の上、お越しいただきますよう、お願いいたします。

このページの先頭へ戻る

伊佐沼を散策しよう!

写真:伊佐沼
伊佐沼の桜

伊佐沼は、川越市の東部に位置する1周約2.2kmの自然沼です。
春には桜、夏にはハスの花が咲き誇り、西岸には遊歩道や公園が整備されています。近隣には、伊佐沼農産物直売所、伊佐沼庵、農業ふれあいセンターなどもありますよ。
伊佐沼までの行き方は下記PDFをご覧ください。または、上記「新しい散策コース」の「みんなで伊佐沼に行こう!コース」をご覧ください。
澄んだ空気の中で、”自然散策”してみませんか?

また、川越駅観光案内所では、伊佐沼の魅力を紹介しています。四季折々の伊佐沼の写真(撮影協力:三上豊氏)や、観光案内所のスタッフが作成したジオラマ、水彩画などを展示しています。伊佐沼観光のスタートに、ぜひお立ち寄りください!

写真:展示品1
左:水彩画、右:ジオラマ
写真:展示品2
写真

このページの先頭へ戻る

パンフレット(観光客向け)

小江戸川越観光協会が掲載しているパンフレットダウンロードページです。散策マップや昼食処マップなど豊富に掲載しています。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 観光課 観光企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5940 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 観光課 観光企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。