橋本雅邦 (はしもとがほう 1835-1908)

ページID1013665  更新日 2024年11月29日

印刷大きな文字で印刷

張良図

写真:張良図

制作年 1860-70年代(江戸末-明治初期)
材質技法 紙本墨画
寸法 124.0×50.0cm(1幅)
所蔵番号 A0958

豫譲

写真:豫譲

制作年 1881年(明治14)頃
初発表 第5回二葉会展(1906年)
材質技法 キャンバス、油彩
寸法 35.8×54.2cm(1面)
所蔵番号 A1040

神仙愛獅図

写真:神仙愛獅図

制作年 1885-89年(明治18-22)頃
材質技法 紙本墨画淡彩
寸法 131.8×63.4cm(1幅)
所蔵番号 A0385

谿山雲霧

写真:谿山雲霧

制作年 1897-1906年(明治30年代)頃
材質技法 紙本墨画
寸法 90.0×150.0cm(1幅)
所蔵番号 A0004

夏山農村図

写真:夏山農村図

制作年 1899年(明治32)頃
材質技法 絹本墨画淡彩
寸法 132.5×49.0cm(1幅)
所蔵番号 A0386

瀑布図

写真:瀑布図

制作年 1899-1903年(明治32-36)頃
材質技法 紙本墨画
寸法 169.0×78.0cm(1幅)
所蔵番号 A0244

虎渓三笑

写真:虎渓三笑

制作年 1900年(明治33)頃
材質技法 絹本着色
寸法 121.0×55.0cm(1幅)
所蔵番号 A0243

紙雛図

写真:No Image

制作年 1900年(明治33)頃
材質技法 紙本着色
寸法 29.1×25.1cm(1幅)
所蔵番号 A1143

林和靖・陶淵明図

写真:林和靖・陶淵明図

制作年 1902年(明治35)
材質技法 紙本金地墨画
寸法 各163.7×355.5cm(6曲1双)
所蔵番号 A0335

蓬莱山

写真:蓬莱山

制作年 1903年(明治36)
材質技法 絹本着色
寸法 130.1×54.9cm(1幅)
所蔵番号 A0306

湖畔帰牧図

写真:湖畔帰牧図

制作年 1903年(明治36)頃
材質技法 絹本墨画
寸法 112.4×41.8cm(1幅)
所蔵番号 A0387

竹林七賢図

写真:竹林七賢図

制作年 1903-06年(明治36ー39)頃
材質技法 紙本墨画
寸法 各177.0×192.4cm(2曲1双)
所蔵番号 A0305

月湖群雁図

写真:月湖群雁図

制作年 1905年(明治38)頃
材質技法 絹本墨画
寸法 125.0×40.4cm(1幅)
所蔵番号 A0388

雑記帳

写真:雑記帳

制作年 不明(明治14-25の記載あり)
材質技法 紙、 インク・鉛筆
寸法 6.2×9.6cm(1冊)
所蔵番号 A0388

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立美術館
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-228-8080 ファクス番号:049-228-7870
川越市立美術館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。