文化創造インキュベーション施設におけるマネージャー業務の検討に向けたサウンディング型市場調査の実施(終了しました)

ページID1010892  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

川越市では、市指定文化財である旧川越織物市場及び旧栄養食配給所を文化財として復原・保存しつつ、若手のアーティストやクリエイター等が入居し、創業支援を受けながら一定期間制作活動を行う文化創造インキュベーション施設としての開設準備を進めています。
この施設では、現段階において、入居者の創業や入居者によるプロジェクトの実施を支援するマネージャーを広く公募することを考えており、今回は、マネージャーの具体的な業務内容や役割等について、意見や提案を求めるサウンディング型市場調査を実施します。

サウンディング型市場調査とは、民間の活力を活かした公共施設の整備、管理・運営等を行う場合、より望ましく、実現可能性の高い民間参入の条件を整理するため、事前に民間事業者等の意見や提案を把握する調査です。調査結果は、個人や企業名が特定できないように取り扱ったうえで、その概要を公表するとともに、民間事業者の公募要領作成等に活かされます。

写真:募集チラシ
募集チラシ

募集対象者

文化創造インキュベーション施設(市指定文化財である旧川越織物市場及び旧栄養食配給所を活用した創業支援施設)のマネージャー業務に関心のある個人または法人

参加申込受付期間

平成30年12月17日月曜日から平成31年1月11日金曜日

対話実施の日時・場所(予定)

平成31年1月28日月曜日から平成31年2月1日金曜日
川越市役所会議室

ダウンロード

サウンディング型市場調査結果について

サウンディング型市場調査の結果の概要を公表いたします。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 都市景観課 歴史都市整備担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5961 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市景観課 歴史都市整備担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。