川越市文化創造インキュベーション施設(旧川越織物市場・旧栄養食配給所)の愛称が「コエトコ」に決定しました!

ページID1010888  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

ご投票にご参加いただきましてありがとうございました。
皆様のご投票を経まして、本施設の愛称が決定し、ロゴマークも完成いたしました。
今後も令和6年4月の施設開設に向けて準備を進めてまいります。

愛称について

愛称は「コエトコ」に決定しました!

コエトコの意味

新しい地域価値の創造や地域課題の解決というこの施設のコンセプトを、今あるものを「越え(コエ)る場所(トコ)」という意味を名称に込めました。
「コエトコ」という音の響きに親しさや気軽さを感じてもらうことで、利用される方に親しまれる施設となることを期待しています。

ロゴマークについて

ロゴマーク

イラスト:「コエトコ」ロゴマーク

ロゴマークの意味

「コエトコ」のロゴマークは、正方形の組み合わせだけで作られています。垂直線と水平線だけで構成された造形は、織物の縦糸と横糸から着想を得ました。
それは、ここがかつて「織物市場」として栄えた歴史をふまえたものです。
ひとつひとつは、だれもが描ける正方形でありながら、想像力と工夫により、特別で多様な模様が織り成されてゆく。
そのような運動と構想を表現しました。
『コエトコ』をあらわすものであると同時に、『コエトコ』の活動を応援し、その一支として活用可能な表現ツールとして設計されています。
ロゴデザイン:寄藤 文平

制作協力

岡本 欣也 コピーライター/株式会社オカキン
寄藤 文平 アートディレクター/有限会社文平銀座

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 都市景観課 歴史都市整備担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5961 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市景観課 歴史都市整備担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。