川越市都市計画マスタープラン改定の経過

ページID1015159  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

川越市都市計画審議会

審議の経過

開催回

日程 内容
第186回 令和4年11月4日(月曜) 報告『現行プランに基づく成果と本市の現状から見る課題』
第187回 令和5年7月6日(木曜) 諮問『改定骨子案』
第188回 令和5年11月15日(火曜) 継続審議『全体構想改定素案』
第189回 令和6年2月1日(木曜) 継続審議『地域別構想改定素案』
第190回 令和6年4月19日(金曜) 継続審議『改定原案』
第192回 令和6年8月1日(木曜) 答申案調整『改定原案』
  令和6年9月5日(木曜) 答申

市民参加

まちづくり等に関する意見募集を実施しました【募集終了】

内容
  • まちづくり全般について
  • 現行プランに基づく成果と本市の現状から見る今後の課題について
募集期間
令和5年1月10日(火曜)から令和5年6月30日(金曜)
場所
市ホームページ・都市計画課窓口

都市計画マスタープラン見直し説明会を開催しました【開催終了】

日時 会場 該当地区
令和5年7月18日(火曜)午後6時30分から 高階公民館 高階・福原
令和5年7月19日(水曜)午後6時30分から 西文化会館(メルト) 霞ケ関・霞ケ関北・川鶴・名細
令和5年7月20日(木曜)午後6時30分から 北部地域ふれあいセンター 山田・芳野
令和5年7月21日(金曜)午後6時30分から 東部地域ふれあいセンター 古谷・南古谷
令和5年7月22日(土曜)午前10時から 南公民館(ウェスタ川越) 本庁
令和5年7月24日(月曜)午後6時30分から 大東公民館 大東

都市計画マスタープラン改定骨子案に対する意見募集を実施しました【募集終了】

内容
改定骨子案について
募集期間
令和5年9月4日(月曜)から令和5年10月20日(金曜)
場所
市ホームページ・市民センター窓口・都市計画課窓口

都市計画マスタープラン見直し意見交換会を開催しました【開催終了】

日時 会場 該当地区
令和5年10月11日(水曜)午後2時30分から 芳野公民館 芳野
令和5年10月12日(木曜)午後2時30分から 古谷公民館 古谷
令和5年10月19日(木曜)午前10時から 大東公民館 大東
令和5年10月23日(月曜)午後2時30分から 福原公民館 福原
令和5年10月25日(水曜)午前10時から 東部地域ふれあいセンター 南古谷
令和5年10月31日(火曜)午前10時から 高階公民館 高階
令和5年11月7日(火曜)午後2時30分から 川鶴公民館 川鶴
令和5年11月8日(水曜)午後2時30分から 霞ケ関公民館 霞ケ関
令和5年11月13日(月曜)午後2時30分から 霞ケ関北公民館 霞ケ関北
令和5年11月15日(水曜)午後2時30分から 川越西文化会館(メルト) 名細
令和5年11月17日(金曜)午後2時30分から 市役所本庁舎 本庁
令和5年11月22日(水曜)午前10時から 北部地域ふれあいセンター 山田

詳細については以下のページをご確認ください。

都市計画マスタープラン地域別構想改定素案に対する意見募集を実施しました【募集終了】

内容
地域別構想改定素案について
募集期間
令和5年12月26日(火曜)から令和6年1月26日(金曜)
場所
市ホームページ・市民センター窓口・都市計画課窓口

「二十歳のつどい」実行委員との意見交換を行いました【終了】

内容
都市計画マスタープラン改定についてなど
日時
令和5年12月26日(火曜)午前10時から

都市計画マスタープラン改定原案に対する意見公募(パブリックコメント)手続きを実施しました【募集終了】

案件名
川越市都市計画マスタープラン(改定原案)に対する意見募集
募集期間
令和6年6月3日(月曜)から令和6年7月3日(水曜)

詳細については以下のページをご確認ください。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 都市計画課 都市計画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市計画課 都市計画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。