都市計画マスタープラン見直し意見交換会を開催しました

ページID1008354  更新日 2024年12月24日

印刷大きな文字で印刷

内容

川越市都市計画マスタープランは、長期的な視点に立った土地利用や道路・交通ネットワークなどのまちづくりの方向性を定める計画です。市では、この計画の見直しを進めており、皆さまからご意見をいただくため、意見交換会を開催しました。

注釈:当日配布したものから、微修正(各地区の表記のばらつきの修正やまちづくりの主な成果の表追加等)を行っています。

日時・会場【開催終了】
日時
(令和5年)
会場 該当地区 資料(注釈) 結果概要
10月11日(水曜)午後2時30分から 芳野公民館 芳野
10月12日(木曜)午後2時30分から 古谷公民館 古谷
10月19日(木曜)午前10時から 大東公民館 大東
10月23日(月曜)午後2時30分から 福原公民館 福原
10月25日(水曜)午前10時から 東部地域ふれあいセンター 南古谷
10月31日(火曜)午前10時から 高階公民館 高階
11月7日(火曜)午後2時30分から 川鶴公民館 川鶴
11月8日(水曜)午後2時30分から 霞ケ関公民館 霞ケ関
11月13日(月曜)午後2時30分から 霞ケ関北公民館 霞ケ関北
11月15日(水曜)午後2時30分から 川越西文化会館(メルト) 名細
11月17日(金曜)午後2時30分から 市役所本庁舎 本庁
11月22日(水曜)午前10時から 北部地域ふれあいセンター 山田

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 都市計画課 都市計画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市計画課 都市計画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。