サンライフ川越・芳野台体育館

ページID1013232  更新日 2025年3月4日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • スロープがあります
  • 自動ドアがあります
  • 誘導灯があります
  • ほじょ犬があります
  • 車いす対応トイレがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

写真:サンライフ川越・芳野台体育館

概要

サンライフ川越では、トレーニング室、会議室、研修室、講習室、和室のご利用ができます。また、教養文化活動及び健康スポーツ活動を目的とした各種教室の開催や、トレーニング室での無料指導等も行なっております。
芳野台体育館では、バドミントン、卓球、バレーボール等のご利用が出来ます。
利用料金等はサンライフ川越・芳野台体育館のホームページをご覧ください。

所在地
〒350-0833 川越市芳野台1丁目103番地57
電話
049-225-5445
ファクス
049-225-5440
開館時間
火曜日から土曜日:午前9時から午後9時
日曜日、祝日、休日:午前9時から午後5時
休館日
月曜日、年末年始
駐車場
  • 一般:40台+24台
  • 車いす用:2台
交通アクセス
東武東上線、JR川越線:川越駅降車
西武新宿線:本川越駅降車
東武バス:上尾駅西口、平方行き「老袋」降車徒歩15分
関連情報・利用料金

地図

サンライフ川越・芳野台体育館の地図

小江戸川越マップ

地図:サンライフ川越・芳野台体育館

施設の利用について

国において、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症について、感染症法上の新型インフルエンザ等感染症に該当しないものとし、5類感染症に位置付けることとされました。このことに伴い、基本的な感染対策について事業者は、自主的な感染対策に取り組むこととなりました。

当施設における基本的な感染対策は次のとおりとしますので、よろしくお願いいたします。

1.対象施設

サンライフ川越(全館)・芳野台体育館(全館)

2.川越市の施設における感染防止対策

感染防止の対策

  • 発熱などの症状がある方の利用制限(非接触型体温計の活用等)
  • 利用者への手洗いの励行や咳エチケットの心がけ及びマスクの効果的な着用のお願い
  • 私用のごみの持ち帰り
  • 定期的な館内・備品の消毒
  • 定期的な館内の換気

3.トレーニング室の利用について

新型コロナウィルス感染症対策として、トレーニング室のご利用は以下の通りといたします。

  • 定期的に機器の消毒を行います。
  • 緊急連絡先未提出の方は、利用受付と同時に提出をお願いいたします。

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702 ファクス番号:049-238-6703
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。