バリアフリーマークの案内
出入り口や通路にスロープがある
一般のエレベーターがある
車いすの方が操作できるエレベーターがある
通路に手すりがある
職員の協力を必要とするときに応じてくれる人がいる
出入り口に自動ドアがある
施設内に車いすの貸出サービスあり
出入り口や施設内の通路に点字ブロックがある
文字表示の代わりに音声で案内するサービスがある
点字で施設や部屋等の案内がある
火災等災害ときの非常用誘導システムがある
番号で呼び出しができる案内表示板がある
手話で応じてくれる人がいる
※手話通訳者ではありません。
ほじょ犬(身体障害者補助犬)Welcome
※身体障害者補助犬とは、盲導犬、介助犬、聴導犬のことを言います。
出入り口や通路に段差がある
出入りするときに階段を必要とする
出入り口や通路が狭いところがある
有料でファクスのサービスがある
受話器の音量を調整することができる公衆電話がある
車いすの方が使用できるトイレがある
オストメイト付トイレがある
車いすの方が使用できる駐車場がある
優先駐車区画がある
ベビーベッドがある
ベビーチェアがある
授乳室がある
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市役所
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表ファクス番号)