川越駅東口公共地下駐車場
- 所在地
- 〒350-1122 川越市脇田町106
- 電話
- 049-226-0081
-
営業時間
- 午前0時から午後12時まで
ただし、入出庫できる時間は、午前7時から午後11時まで - 休業日
- 1月1日
-
駐車台数
-
208台(うち身障者スペース4台)
自動二輪車の駐車はできません
地図
小江戸川越マップ



駐車できる自動車
普通自動車、二輪自動車以外の小型自動車、二輪自動車以外の軽自動車で、次の表の大きさを超えないもの
- 長さ
- 6.00メートル以下
- 幅
- 2.50メートル以下
- 高さ
- 2.30メートル以下
- 重さ
- 4.0トン以下
駐車料金
種別 |
時間・内容 |
使用料 |
---|---|---|
基本料金 | 7時から23時 | 30分毎132円(税込) ※実際の支払額は、10円未満切捨ての金額です。 |
夜間料金 | 22時から翌8時 | 1,320円(税込) |
つづり券 | 30分券11枚綴り | 1,320円(税込) |
つづり券 | 1時間券11枚綴り | 2,640円(税込) |
カード券 | 30分券47枚相当 | 5,230円(税込) |
23時以前に出庫する場合は基本料金が適用されます。
翌8時を過ぎて出庫する場合は、夜間料金に基本料金が加算されます。
経営戦略の公表
令和3年度から令和12年度までを計画期間とし、期間中の投資財政計画を定めた「川越駅東口公共地下駐車場経営戦略」を策定したので公表します。
詳細は下記ダウンロードファイルをご確認ください。
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
川越駅東口公共地下駐車場事業の抜本的な改革等の取組状況を公表します。
詳細は下記ダウンロードファイルをご確認ください。
-
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況(令和3年3月31日時点) (PDF 266.2KB)
-
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況(令和4年3月31日時点) (PDF 295.6KB)
-
地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況(令和5年3月31日時点) (PDF 713.6KB)
公営企業に係る経営比較分析表の公表
-
経営比較分析表(令和元年度) (PDF 128.4KB)
-
経営比較分析表(令和2年度) (PDF 129.8KB)
-
経営比較分析表(令和3年度) (PDF 405.0KB)
-
経営比較分析表(令和4年度) (PDF 129.5KB)
-
経営比較分析表(令和5年度) (PDF 129.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 産業振興課 商業振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 産業振興課 商業振興担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。