【4】川越市環境方針
市長は、環境の保全・創造の取組に関する基本理念・基本方針を定め、市の内外に表明し、環境方針に沿った環境保全・創造の活動を継続的に推進していきます。
環境方針は、年に一度の市長による見直し時、又は市長が必要と認めた時に改定することとされています。最新の改定は2022年5月1日に行われています。
環境方針のポスターは、このページの下部よりダウンロードしていただけます。
部局室の環境目的
「川越市環境方針」に基づき、各部局における業務の特性や状況を勘案して、環境の保全・創造の取組に関する考えや具体的な取組の方針を定めるものです。
年に一度見直し、各部局室長が必要と認めた時に改定を行うこととされています。「川越市環境方針」と同様に、市のホームページ等で公開しています。
環境マネジメントマニュアル
環境マネジメントマニュアルは、川越市環境マネジメントシステムを運用する規範となるものです。マニュアルは年に一度見直しを行い、市のホームページ等で公開いたします。
関連情報
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 地球温暖化対策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 地球温暖化対策担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。