広報川越1524号(令和7年9月号)

ページID1018846  更新日 2025年8月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:広報川越1524号(令和7年9月)表紙


PDFでご覧になる場合には、ご利用のブラウザ等によって正しく表示されないことがあります。

広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご確認ください。

電子ブック版

PDF版

全ページダウンロード

分割ダウンロード

表紙

5年に1度の国勢調査を調査員がお知らせしている様子です

2ページ

目次、省略記号一覧、ページID検索の使い方、おいしい川越農産物提供店、市民相談案内 など

3ページ

企画

  • 国勢調査2025(3ページ)

4ページ

企画

  • 老朽化する公共施設 現状・課題(4ページ)

5ページから12ページ

ニュース

  • 早期発見が決め手です!今年のがん検診は、もう受けましたか?(5ページ)
  • 9月は健康増進普及月間・食生活改善普及運動月間です(6ページ)
  • 令和7年度高齢者新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ定期予防接種が始まります(7ページ)
  • 保育園等の入園のお知らせ(8ページ)
  • 特別障害給付金制度を知っていますか?(9ページ)
  • 休日・夜間診療、9月の休日当番医(10ページ)
  • 「第五次川越市総合計画(原案)」に対する意見募集(11ページ)
  • 包括連携協定を締結(12ページ) ほか

13ページから19ページ

催し・募集

  • 川越水上公園の生き物観察会(13ページ)
  • 小江戸かわごえ動物愛護推進員によるパネル展(14ページ)
  • 子育てフェスタ川越(15ページ)
  • 公民館・博物館(16ページ)
  • 図書館・美術館(17ページ)
  • 親子・児童館(18ページ)
  • 情報アラカルト(19ページ) ほか

20ページ

  • ちふれASエルフェン埼玉のホームタウンになりました
  • ラグビーフェスティバルが開催されました

広報川越バックナンバー

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。