広報川越1378号(平成28年11月10日)

ページID1009965  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:広報川越1378号(平成28年11月10日)表紙


広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。

11月10日発行の広報川越1378号、7ページ「『児童虐待かも?』と思ったら迷わず連絡を!」児童虐待とは?の性的虐待の説明文に以下の訂正があります。

  • 誤:ポルノグラフィティ
  • 正:ポルノグラフィ

ご迷惑をお掛けしました。

PDF版

全ページダウンロード

分割ダウンロード

表紙

昨年の小江戸川越ハーフマラソンの様子

2から9ページ

  • 平成27年度 決算の概要(2ページ、3ページ)
  • ごみ処理の現状(4ページ、5ページ)

ニュース

  • 新斎場建設推進室の執務場所の移転について(6ページ)
  • 就学、応援します(7ページ)
  • 川越ものづくりブランドKOEDO E -PROの認定製品・技術が決定!(8ページ)
  • 川越市健康まつり(9ページ) ほか

10ページ

ひとまち

  • 「音」と「本」の出会い ほか

11ページ

コラム

  • 市長からの手紙 「あけぼの児童園・ひかり児童園」
  • 環境にやさしい行動を目指して 続けています、市役所の省エネ活動

12ページ

  • 川越時間旅行 「いつまでも残したい、歴史的な建物」
  • がんばる川越農業 「ハチミツ」 ほか

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。