広報川越1453号(令和元年12月25日)
ご利用のブラウザ等によって正しく表示されないことがあります。
広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。
12月25日発行の広報川越1453号に以下の通り変更がありました。
12ページ「消防出初式」の市役所南側・北側駐車場が使用できない時間について
- 変更前:前日午後7時から
- 変更後:前日午後6時から
12月25日発行の広報川越1453号に、新型コロナウイルス感染症の影響に伴い中止するイベントなどがあります。
詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。
PDF版
全ページダウンロード
分割ダウンロード
表紙
市内の2大学、令和初の箱根路に挑む!
2から9ページ
ニュース
- 初雁賞を受賞した方々を紹介します(2ページ)
- 埼玉県最低賃金の改正(3ページ)
- 「ときも健康川柳・ときも健康メッセージ」の優秀作品が決定しました!(4ページ)
- 申告書類の準備はお早めに(5ページ)
- 財政事情の公表 令和元年度上半期(6ページ)
- ことしのできごと2019(7ページ)
- お忘れなく!水道管の冬支度(8ページ)
- 家庭用パソコンを宅配便で回収します(9ページ) ほか
10から17ページ
催し・募集
- 都市景観シンポジウム(10ページ)
- 米のとぎ汁を使った石せっけんづくり講座(11ページ)
- サンライフ川越の教室(12ページ)
- きもので初詣(13ページ)
- 公民館パソコン講座(14ページ)
- 友遊クラブ「ストロベリーハートコンサートで笑顔」(15ページ)
- 紫草でストールを染める(16ページ)
- 情報アラカルト(17ページ) ほか
18ページ
市民相談案内
- 資格制度のない施術・契約トラブルに注意!
- 市民相談案内 ほか
19から20ページ
- 1月の施設情報 ウェスタ川越 大ホール・やまぶき会館・メルト・ジョイフル、川越運動公園、小江戸蔵里、斎場・市民聖苑やすらぎのさと(19ページ)
- 1月の図書館・児童館・博物館(20ページ)
21ページ
子育て情報館
- 未就学児など向けの申し込み不要の催し(図書館、児童館、公民館)
22から23ページ
保健・健康
- 特定健診を受けましたか? ほか
24ページ
- めざせ 健康寿命日本一!健康かわごえ推進プラン
- 休日夜間診療、1月の休日当番医 ほか
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。