図録等の購入方法について

ページID1019623  更新日 2025年11月19日

印刷大きな文字で印刷

郵送での購入方法

下記の3点を同封の上、現金書留で郵送してください(定額小為替の場合は、普通郵便でも可)。なお、代金等にお間違えのないように充分ご確認ください。

  1. ご希望の商品名、冊数(個数)、宛先、宛名及び連絡先を明記したメモ
  2. 商品名の定価の合計額(現金または定額小為替(普通為替でも可))
  3. 合計重量(商品の合計重量+封筒等50グラム)に相当する送料(切手)

宛先

〒350-0053
埼玉県川越市郭町2丁目30番地1 川越市立博物館 管理担当

  • 到着次第、郵送で発送いたします。
  • 電話でお問い合わせの場合:049-222-5399へご連絡ください。

※ゆうメールの料金は、日本郵政グループホームページをご覧ください。

重量

料金

150グラム以内 190円
250グラム以内 230円
500グラム以内 320円
1キログラム以内 380円

合計重量が1キログラムを超える場合の送料は、電話(049-222-5399)にてお問い合わせください。

館内での購入方法

午前9時から午後4時45分までは、川越市立博物館の受付にてご購入いただけます。受付職員までお声がけください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立博物館 学芸担当
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-222-5399 ファクス番号:049-222-5396
川越市立博物館 学芸担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。