納税管理人申告書兼承認申請書
内容
市税(固定資産税・都市計画税、市民税・県民税、事業所税等)の納税義務者が海外転出する際や病気等の理由により、納税義務者に代わって納税に関する手続き等を行う「納税管理人」を設定する場合に記入する書類です。
また、納税管理人の変更、納税管理人の住所・氏名等の変更、納税管理人の廃止、納税管理人の非設定の場合に記入する書類です。
提出先
- 資産税課(本庁舎2階)※郵送も可
- 各市民センター
- 川越駅西口連絡所(川越市脇-1 U_PLACE(ユープレイス)3階)
ダウンロード
- 納税管理人申告書兼承認申請書 (PDF 126.9KB)
-
記入例(設定の場合) (PDF 159.1KB)
納税管理人を新たに設定する場合の記入例です。 -
記入例(変更の場合) (PDF 161.4KB)
納税管理人を変更する場合の記入例です。 -
記入例(納税管理人の住所・氏名等変更の場合) (PDF 177.8KB)
納税管理人の住所や氏名等を変更する場合の記入例です。 -
記入例(廃止の場合) (PDF 119.4KB)
納税管理人を廃止する場合の記入例です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
財政部 資産税課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5642 ファクス番号:049-226-2539
財政部 資産税課 管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。