大東グラウンド
- 概要
川越市大東地区の大字増形地内にある近隣公園です。
多目的グラウンドは少年サッカー、軟式野球、ソフトボールなどの種目で利用できます。
また、グラウンド外周にはウォーキングコースがあり、四季折々の風景を楽しみながら体を動かせます。※曜日により利用できる種目が異なります。詳細は利用区画案内をご確認ください。
- 所在地
- 川越市大字増形字中久保761番7
- 駐車場
- 90台(うち障害者用2台)
地図
多目的グラウンド利用案内
多目的グラウンドでは、下記のことを守り、安心して利用できるように皆様のご協力をお願いします。
- 多目的グラウンドを利用するには、川越市公共施設予約システムでの予約が必要です。予約システムの利用には利用者登録が必要です。
- 利用時間は、午前7時から午後7時までです。(施錠管理)
- スパイクの使用は禁止です。(ゴム製スパイク可)
- 防球ネットを利用したボール練習(シュート練習、バッティング練習等)は禁止です。
- 防球ネットを越えた飛球による損壊、騒音等の迷惑が生じないよう十分配慮してください。また、飛球によるトラブルは当事者間で解決してください。
- 地中に配線があるため、杭やポール等を打たないでください。
- 騒音や火気の使用など迷惑・危険な行為は禁止です。
- ゴミは持ち帰りください。
- グラウンドの中にペットは入れません。
問い合わせ
- 予約・受付に関すること:大東公民館
電話番号:049-243-0022 - 公園管理に関すること:公園整備課
電話番号:049-224-5965
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 公園整備課 公園管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5965 ファクス番号:049-224-8712
都市計画部 公園整備課 公園管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。