女性相談

ページID1015679  更新日 2024年12月20日

印刷大きな文字で印刷

家庭生活、夫婦関係など女性のさまざまな悩みに女性相談支援員が応じます。

相談日
月曜から金曜まで(祝日、年末年始除く)
相談時間
午前9時から正午まで
午後1時から午後5時まで
相談方法
面接又は電話:049-224-5723
お電話の際は「市役所の女性相談」とお伝えください。

その他の相談機関のご案内

一般相談(川越市広聴課)

川越市広聴課による、家庭生活、社会生活上および社会習慣の心配ごとや問題に関する相談窓口です。
性別を問わず、ご相談に応じます。

法律相談(川越市広聴課)

弁護士による法的解釈・判断を要する相談を行っています。

DV(ドメスティック・バイオレンス)等に関する相談窓口一覧

埼玉県男女共同参画推進センター(With Youさいたま)

埼玉県が設置している相談窓口です。
人間関係、 家族・ 夫婦間における問題、生きづらさなどについて性別を問わず、ご相談に応じます。

孤独・孤立対策ウェブサイト「あなたはひとりじゃない」

国(内閣官房)が設置しているチャットボットによる相談窓口案内です。
孤独・孤立で悩みを抱えている方が、各種支援制度や相談先を探しやすくなるよう、自動応答で案内します。

女性支援ポータルサイト「あなたのミカタ」

国(厚生労働省)が設置している、DVや性暴力といった困難な問題を抱える女性のための支援ポータルサイトです。「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」に基づき、さまざまな支援情報や各自治体の無料相談窓口を掲載中です。

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市役所
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表ファクス番号)