桜づつみを散策しませんか?

ページID1003155  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

市内には、東部を流れる荒川、西部から荒川へ流れる入間川、市中心部から南へ流れる新河岸川など多くの河川があり、その総延長は実に約77キロメートルとなります。
これらの河川が持つ治水や利水の機能に加えて、堤防を活用した桜づつみを市内7か所に整備し、身近な水辺環境に桜を植え、市民の皆さんの憩いの場を提供しています。河川堤防の桜づつみを密を避けながら散策し、身近な春を感じてみませんか。

写真:桜づつみ
小ケ谷(保健所西側付近)
地図:桜づつみ
桜づつみが整備されている場所

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

建設部 河川課 維持管理担当
〒350-0036 川越市小仙波町2丁目50番地1
電話番号:049-224-6041 ファクス番号:049-224-8804
建設部 河川課 維持管理担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。