電子申請サービス(LoGoフォーム)
電子申請サービスとは
電子申請サービスは、24時間365日(システムメンテナンス時等を除く)いつでもどこでもインターネットを利用して川越市への各種手続きを行うことができます。
住民票等の証明書発行はコンビニでの交付が早くて便利です!コンビニ交付については、下記のページをご覧ください。
LoGoフォームの利用について
アカウント登録・マイページ
LoGoフォームでは、アカウント登録をすることができます。登録することで申請時の申請者情報の入力が一部省略できるほか、マイページから申請状況を確認することができます。
電子認証(マイナサイン)
マインサインは、LoGoフォームと連携して利用する電子認証サービスです。これにより、マイナンバーカードを用いた本人確認と電子署名機能が利用できます。
※厳格な本人確認を要する一部の手続きでマイナサインを利用します。
利用上の注意事項
手続きによっては、メールアドレスの入力が必要な場合があります。メールの受信設定をされている場合は、下記のドメインからのメールを受信できるよう設定してください。
- @city.kawaoge.lg.jp
- @logoform.jp
サービスの利用が可能な動作環境については、下記のページをご確認ください。
システム障害・メンテナンス情報
LoGoフォームのシステム障害・メンテナンス情報は下記のページをご確認ください。
指定納付受託者の指定について
地方自治法第231条の2の3第1項の規定に基づき指定したので公表します。
指定納付受託者の名称及び事務所の所在地
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎三丁目1番1号
歳入の種類
同社が提供する電子申請サービスを利用した申請等に係る歳入
指定をした日
令和7年9月10日
問い合わせ先
操作に関すること
各手続き等に関すること
各手続きの担当部署にお問い合わせください。
マイナンバーカード、公的個人認証について
市民課 住民記録担当
電話:049-224-5744(直通)
電話:049-224-8811(内線2455)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 情報政策課 DX推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5561 ファクス番号:049-224-2449
総合政策部 情報政策課 DX推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。