川越市国民健康保険 第3期保健事業等実施計画(データヘルス計画)を策定

ページID1002190  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

計画の概要

データヘルス計画とは、健康・医療情報を活用し、PDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を目的に策定する計画で、平成30年3月に「川越市国民健康保険 第2期保健事業実施計画(データヘルス計画)」を策定しました。
また、レセプト等や統計資料等を活用し、特定健康診査及び特定保健指導の充実を図るため「川越市国民健康保険 第3期特定健康診査等実施計画」を、平成30年3月に策定しました。
両計画が令和5年度末をもって計画期間の満了となるため、次期計画を「川越市国民健康保険 第3期保健事業等実施計画(データヘルス計画)」として一体的に策定しました。

川越市国民健康保険第3期保健事業等実施計画(データヘルス計画)※下記の両計画を一体的に策定

計画の名称

根拠法

第3期保健事業実施計画(データヘルス計画) 国民健康保健法に基づく保健事業の実施等に関する指針
第4期特定健康診査等実施計画 高齢者の医療の確保に関する法律

計画全体の目的

川越市国民健康保険被保険者の健康の保持増進、生活の質(QOL)の維持及び向上を図ることで、健康寿命の延伸及び医療費適正化を目指します。

計画の期間

令和6年度から令和11年度の6年間

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 国民健康保険課 管理保健担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6147 ファクス番号:049-224-7318
保健医療部 国民健康保険課 管理保健担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。