条例に対する関係団体からの意見聴取
平成18年9月に、本条例案の骨子を各種関係団体に提示して、条例案に対する意見や要望を聴取する方法で、意見聴取を行いました。
41の団体に照会させていただき、19の団体から回答をいただきました。詳細については、下記からクリックしてご覧ください。
意見聴取を行った団体・・・・・川越市の各種審議会委員の選出母体となっている団体等で、喫煙やポイ捨てに関係のある団体
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267 ファクス番号:049-239-5054
環境部 資源循環推進課 減量リサイクル推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。