河川生物調査結果
川の水質は、そこに棲む生き物に長期的な影響を与えるため、川に棲んでいる生き物の種類を調査することで、水質の状況を知ることができます。
川越市では、年1回市内の河川等に棲む生き物の種類を調査し、水質の状況を調査しています。
調査結果抜粋版は、ダウンロードファイルをご覧ください。
詳細版をご覧になりたい方は環境対策課までお問い合わせください。
ダウンロード
-
令和5年度河川生物調査抜粋版 (PDF 13.9MB)
-
令和4年度河川生物調査抜粋版 (PDF 13.5MB)
-
令和3年度河川生物調査抜粋版 (PDF 5.9MB)
-
令和2年度河川生物調査抜粋版 (PDF 3.5MB)
-
令和元年度河川生物調査抜粋版 (PDF 1.4MB)
-
平成30年度河川生物調査抜粋版 (PDF 1.1MB)
-
平成29年度河川生物調査抜粋版 (PDF 2.0MB)
-
平成28年度河川生物調査抜粋版 (PDF 832.5KB)
-
平成27年度河川生物調査抜粋版 (PDF 900.3KB)
-
平成26年度河川生物調査抜粋版 (PDF 1.5MB)
-
入間川(初雁橋)経年変化 (PDF 55.7KB)
-
小畔川(吉田橋)経年変化 (PDF 54.2KB)
-
新河岸川(旭橋)経年変化 (PDF 55.2KB)
-
不老川(不老橋)経年変化 (PDF 58.7KB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境対策課 水質・土壌担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5894 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境対策課 水質・土壌担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。