福原公民館
- 概要
- 特徴
畑や雑木林が広がり、豊かな自然に恵まれている福原地区。公民館は県道川越所沢線沿いに位置し、市民センターが併設されています。 - 方針
生涯の各時期に生じる課題や社会的に要請される現代的課題の学習に取り組むとともに、地域の教育力の向上や多様な学習の機会の創設を図り、市民の生涯学習を支援します。
- 特徴
- 所在地
- 〒350-1151 川越市今福481番地3
- 電話
- 049-242-5005
- ファクス
- 049-240-1753
- 案内
- 会議室3号(25人)・集会室(20人)・会議室1号(70人)・会議室2号(48人)・講座室(50人)・和室(60人)・実習室(24人)
- 開館時間
- 月曜日から日曜日:午前8時30分から午後9時30分
- 受付時間
- 月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
※予約している部屋の貸出受付については随時 - 休館日
- 祝日、休日、年末年始、館内整理日
- 駐車場
- 32台(福原市民センターと兼用、障がい者用1台を含む)
- 交通アクセス
- 西武新宿線本川越駅または東武東上線・JR川越線(埼京線)川越駅西口より西武バス新所沢駅東口行きバス乗車15分、「福原公民館前」降車徒歩すぐ
- 図書館資料返却ポスト
- 受付資料
図書、雑誌、紙芝居 - 利用料金
地図
小江戸川越マップ
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市福原公民館
〒350-1151 川越市今福481番地3
電話番号:049-242-5005 ファクス番号:049-240-1753
川越市福原公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。