埼玉県の電話相談窓口 「子どもスマイルネット」に相談してみませんか?
「子どもスマイルネット」
「子どもスマイルネット」は、こども(原則18歳未満・高校生は対象)に関わるあらゆる悩みについて、無料で電話相談を受ける埼玉県の窓口です(電話料金はかかります)。
学校のこと、友達のこと、家族のこと、自分のことで悩んでいるお子さんからの相談はもちろん、保護者の方からの子育て相談も受け付けています。名前は言わなくて大丈夫です。秘密は守ります。
子どもスマイルネットはあなたと一緒に考えます。その悩みを解決できるかもしれません。
- クラスでいじめられたり、仲間はずれにされた
- 先生からの体罰やひどい言葉に傷ついた
- 親に怒られるのが怖い、親に無視される
- 家事や家族の世話で遊ぶ時間がない
など、さまざまな悩みについての相談を受け付けています。
いじめや体罰など、こどもの権利に関する悩みには、「埼玉県子どもの権利擁護委員会」による面接相談(予約制)もあります。
電話番号・受付時間
電話番号:048-822-7007
受付時間:土曜日、日曜日を含む毎日10時30分〜18時00分(祝日・12月29日〜1月3日を除く)
詳しくは、下記の埼玉県ホームページをご覧ください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 こども家庭課 こども相談第一担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5821 ファクス番号:049-225-5218
こども未来部 こども家庭課 こども相談第一担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。