AED(自動体外式除細動器)の設置施設【市が設置した施設以外】について

ページID1006153  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

埼玉県では、県内のAED設置者に対し、設置、廃止、変更の際に、県に届け出をするように呼びかけています。

届出のあったAED設置施設のうち、公表することに同意のあった施設を「埼玉県AEDマップ」として地図上にまとめ、埼玉県ホームページで公開しているほか、同設置施設の一覧表も併せて公開しています。

下記の一覧は、埼玉県ホームページ上で公開されている「AED設置施設一覧表」のうち、川越市内に設置されたAED設置施設で、市が設置した以外の施設をまとめたものです。

以下の点に、ご留意の上、地域のAED設置施設の確認等にご活用ください。

留意点

  1. 埼玉県への届出は、義務付けられたものではなく、AED設置者の任意によるものです。また、公表も任意です。このため、以下の一覧は、川越市内のAED設置施設(市が設置した以外の施設)をすべて網羅しているわけではありません。
  2. 一覧中に掲載のある施設が、AEDの設置を廃止した場合であっても、AED設置者が県に廃止の届出をするまでは、一覧に掲載されたままとなります。
  3. 本ページの情報更新は、埼玉県の公開情報が更新されていることを確認した後に行います。このため、最新の情報が掲載されるまでに、時間差が生じる場合があります。
  4. 本ページの情報は、埼玉県公開の「AED設置施設一覧表」中の川越市内の情報を、見やすくするため、順番を町名順で並べ替えて掲載しています。

設置施設【市が設置した施設以外】一覧・令和5年3月現在

外部リンク

(埼玉県保健医療部薬務課のホームページが別ウィンドウで開きます)

(埼玉県内のAED設置情報が確認できます。別ウィンドウで開きます)

(携帯電話やスマートフォンの方はバーコードリーダーでバーコードを読み取れば検索可能)

AED検索サイトのバーコード

二次元コード:QRコード AED検索サイト

http://www.ipos-map.jp/asp/aed.asp

(日本救急医療財団のホームページが別ウィンドウで開きます)

(近くにあるAED設置情報を確認するためのアプリをダウンロードできます。別ウィンドウで開きます)

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 保健医療推進課 保健医療推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5832 ファクス番号:049-224-7318
保健医療部 保健医療推進課 保健医療推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。