令和7年度 居宅訪問型保育事業(ベビーシッター)集団指導

ページID1006674  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

川越市が所管する居宅訪問型保育事業(ベビーシッター)を対象とした令和7年度の集団指導をWEBにより開催します。
内容は下記のとおりです。6月30日(月曜)までに1.集団指導資料(1)から(4)を確認し、2.受講確認の報告をしてください。

※(4)子ども・子育て支援施設自主点検表は保育無償化対象者がいる場合にご提出ください。

1.集団指導資料

2.受講確認の報告

上記資料を確認後、令和7年6月30日(月曜)までに、下記リンク先から電子申請にて、受講の報告を行ってください。また自己点検した自主点検表を電子申請に添付、または郵送等でご提出ください。
(※「利用者登録」をしないで電子申請をすることが可能です。)

3.その他

ここdeサーチ

施設・サービス内容の情報に関する「ここdeサーチ」の登録について、参考としてください。

リンク

事業内容等変更届などの様式がダウンロードできます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 指導監査課 指導監査担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6237 ファクス番号:049-225-3033
福祉部 指導監査課 指導監査担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。