川越熊野神社
- 概要
川越熊野神社は、室町時代に紀州熊野本宮大社から分祀された開運・縁結びの神社です。
川越熊野神社の御祭神は熊野大神で、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉册命(いざなみのみこと)、事解之男命(ことさかのおのみこと)、速玉之男命(はやたまのおのみこと)の御四神です。毎月第3日曜日は、「銭洗弁財天縁日」です。- 所在地
- 川越市連雀町17番地1
- 電話
- 049-225-4975
地図




この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 観光課 観光企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5940 ファクス番号:049-224-8712
産業観光部 観光課 観光企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。