介護保険[よくある質問] よくある質問
質問要介護認定を受け、サービス費用を1割負担しているのですが、高額になってしまい困っています。何か軽減できる制度はないですか?
回答
1ヶ月の介護サービス費の自己負担額が、一定額を超えた場合には申請により超過分が高額介護(予防)サービス費として支給されます。(同じ世帯内に複数の利用者がいる場合は世帯合計額が対象)支給対象となる方に対して申請書をお送りいたしますので、必要事項をご記入のうえ介護保険課へ申請してください(郵送可)。初回のみご申請いただければ2回目以降は自動振込みとなります。
その他に低所得者の方には、高額介護サービス費を除いた1割負担額の2分の1、または4分の1を助成する制度があります。この制度には登録をしていただき、その後毎月の申請が必要となります。
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 介護保険課 管理給付担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6402 ファクス番号:049-224-5384
福祉部 介護保険課 管理給付担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。