市民ギャラリーの利用申込
令和7年9月までの期間に利用したい方へ
令和4年11月1日より、新型コロナウイルス起因の事情であっても、納入された使用料は返金できません。
ご了解のうえ、お申し込みください。
申し込み期間
随時受付中です(先着順)。
利用可能期間
「川越市公共施設予約システム」で最新の利用可能期間をご確認ください。
「川越市公共施設予約システム」の画面が開いたら、「施設の空き状況」⇒「利用目的から」⇒「生活・文化施設」⇒「展示」⇒「川越市立美術館」の順でクリックすると、カレンダーが表示されます。
申し込み方法
市民ギャラリー利用受け付け票に記入し、美術館に空き状況をお問い合わせのうえ、美術館受付にてお申し込みください。
電話での受け付けは行っておりません。利用申し込みの際は必ずご来館ください。
(お手持ちの紙に以下の必要事項を記入し申請いただくことも可能です)
- 展示内容
- 利用形態(全面またはA面・B面)
- 希望の利用期間
- 利用者名(ふりがな記入。団体の場合は団体名と代表者名および担当者名)
- 住所
- 電話番号(携帯電話等、日中連絡のとれるもの)
令和7年10月から令和8年3月までの期間に利用したい方へ
令和7年4月頃に募集します。
市民ギャラリーの使用について
詳しくは、市民ギャラリーの概要のページをご覧ください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立美術館
〒350-0053 川越市郭町2丁目30番地1
電話番号:049-228-8080 ファクス番号:049-228-7870
川越市立美術館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。