令和6年度屋外広告物講習会
イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 しごと・産業
開催エリア:本庁管内
講習会の開催について
- 開催日
-
2025年3月24日(月曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午後5時 まで
- 開催場所
-
南公民館 講座室2号 (ウェスタ川越1階)
- 対象
-
どなたでも
これから業務主任者になろうとする方、又は広告物の管理者になろうとする方等 - 内容
講習科目 講習の内容 講習時間 屋外広告物に関する法令 屋外広告物法及び川越市屋外広告物条例を中心とした屋外広告物に関する法令 1時間50分 屋外広告物の表示の方法 都市の良好な景観の形成及び屋外広告物の 意匠、色彩並びに形状との調和のあり方について 2時間 屋外広告物の施工 屋外広告物の材料、構造、設置方法等の安 全対策や施工管理について 2時間 - 申込み
-
要事前申込み(先着順)
※定員に達したため申込みは終了いたしました。
令和7年3月3日(月曜日)午前9時から令和7年3月14日(金曜日)まで
屋外広告物講習会受講申込書に必要事項を記入し、下記「申込必要書類」を添付の上、必ず受付期間中にメールで申込みをしてください。
- ※メール送信時の件名は「川越市屋外広告物講習会申込(お名前)」としてください。
- ※定員になり次第、受付を締め切りますので、あらかじめご了承ください。
- 申込み締め切り日
-
2025年3月14日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 費用
-
必要
3,000円
受講手数料の納付期限は、令和7年3月14日(金曜日)です。納付後は、都市景観課のメールアドレスに領収書の写しをお送りください。
- ※講習科目の一部を免除される場合も受講手数料は変わりません。
- ※申込受付後、講習会を受講されなくなった場合でも、受講手数料はお返しできません。
- ※受講票の送付等の関係で、当日のお支払い等、前述の方法以外での対応はいたしかねます。
- 持ち物
-
- 受講票
- 事前送付テキスト
- 申込必要書類
-
- 屋外広告物講習会受講申込書
※所定の位置に写真を貼付。(申請前6ヶ月以内に撮影した無帽子正面上半身の写真) - 資格証明書の写し
※講習課程の一部免除者は、資格等の確認をします。 - 手数料納付書・受講票・使用テキスト送付先連絡票
- 屋外広告物講習会受講申込書
申込書類ダウンロード
-
屋外広告物講習会受講申込書(Word) (Word 16.5KB)
-
屋外広告物講習会受講申込書(PDF) (PDF 38.2KB)
-
手数料納付書・受講票・使用テキスト送付先連絡票(Word) (Word 15.0KB)
-
手数料納付書・受講票・使用テキスト送付先連絡票(PDF) (PDF 34.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 都市景観課 都市景観担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5961 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市景観課 都市景観担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。