レインボー協議会広域観光ルート 川越・川島お勧めサイクリングルートのご案内
のどかな春の景色と美しい田園風景。自転車でのんびり川越から川島へ。
埼玉県川越都市圏まちづくり協議会(通称:レインボー協議会)は、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、川島町、毛呂山町、越生町の4市3町で構成され、歴史・文化のつながりが深く、道路や鉄道により生活圏域が密着している地域です。「あふれる笑顔ときらめく緑 未来へつなげる文化交流都市圏」の実現に向け、公共施設の相互利用や広域観光事業の推進などの各種施策を展開しています。
レインボー協議会では圏域の魅力を発信するため、構成する7市町を巡る広域観光ルートを紹介しています。
第5弾は川越市と川島町のサイクリングルートです。アップダウンが少なく、15kmから20km程度の距離なので、自転車初心者にもお勧めです。暖かな春の風を感じて、のんびり自転車でお出かけはいかがでしょうか。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。