川越市健康づくり推進協議会の結果

ページID1008840  更新日 2025年4月2日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度第5回川越市健康づくり推進協議会

開催日

令和7年2月12日(水曜)午後1時30分から午後2時30分

開催場所
川越市総合保健センター3階研修室・会議室
議題
  1. 健康かわごえ推進プラン(第3次)の原案に対する意見公募について
  2. 健康かわごえ推進プラン(第3次)原案について
  3. 健康かわごえ推進プラン(第3次)の答申について
  4. その他
公開・非公開の別
公開

令和6年度第4回川越市健康づくり推進協議会

開催日

令和6年10月23日(水曜)午後1時30分から午後2時30分

開催場所
川越市保健所2階大・小会議室
議題
  1. 目指す姿(スローガン)について
  2. 健康かわごえ推進プラン(第3次)原案について
  3. その他
公開・非公開の別
公開

令和6年度第3回川越市健康づくり推進協議会

開催日

令和6年9月27日(金曜)午後1時30分から午後3時

開催場所
川越市総合保健センター3階研修室・会議室
議題
  1. (仮称)健康かわごえ推進プラン(第3次)素案について
  2. 目指す姿(スローガン)について
  3. その他
公開・非公開の別
公開

令和6年度第2回川越市健康づくり推進協議会

開催日
令和6年7月26日(金曜)午後1時30分から午後2時30分
開催場所
川越市保健所2階大会議室
議題
  1. 会長の選出について
  2. 副会長の選出について
  3. 川越市の健康課題について
  4. (仮称)健康かわごえ推進プラン(第3次)骨子について
  5. 目指す姿(スローガン)について
  6. (仮称)健康かわごえ推進プラン(第3次)策定に係るヒアリングの実施について
公開・非公開の別
公開

令和6年度第1回川越市健康づくり推進協議会

開催日
令和6年5月17日(金曜)、午後1時30分から午後2時33分
開催場所
川越市総合保健センター3階研修室・会議室
議題
  1. 健康かわごえ推進プラン(第2次)の評価について
  2. (仮称)健康かわごえ推進プラン(第3次)の概要について
公開・非公開の別
公開

令和5年度第2回川越市健康づくり推進協議会

開催日
令和6年2月8日(木曜)、午後1時30分から午後2時40分
会場
川越市総合保健センター3階研修室
議題

健康かわごえ推進プラン(第2次)の最終評価について

公開・非公開の別
公開

令和5年度第1回川越市健康づくり推進協議会

開催日
令和5年6月29日(木曜)、午後1時30分から午後2時40分
開催場所
川越市総合保健センター3階研修室
議題
  1. 健康かわごえ推進プラン(第2次)に係る市民健康意識調査について
  2. (仮称)健康かわごえ推進プラン(第3次)について
公開・非公開の別
公開

令和4年度第2回川越市健康づくり推進協議会

開催日
令和5年3月28日(火曜)、午後1時30分から午後2時50分
開催場所
川越市総合保健センター3階研修室
議題
  1. (仮称)健康かわごえ推進プラン(第3次)について
  2. 今後のスケジュールについて
公開・非公開の別
公開

令和4年度第1回川越市健康づくり推進協議会

開催日

令和4年7月25日(月曜)、午後1時30分から午後2時25分
開催場所
川越市総合保健センター3階研修室
議題
  1. 会長の選出について
  2. 副会長の選出について
  3. 健康かわごえ推進プラン(第2次)について
公開・非公開の別
公開

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

保健医療部 健康づくり支援課 健康づくり支援担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4121 ファクス番号:049-225-1291
保健医療部 健康づくり支援課 健康づくり支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。