広報川越1389号(平成29年4月25日)
広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。
4月25日発行の広報川越1389号、6ページ「26 アロマとハーブでかんたんナチュラル生活」の日程に以下の訂正があります。
- 誤:10月21日から11月25日、土曜日(全4回)
- 正:10月14日から11月25日、土曜日(全4回)
ご迷惑をおかけしました。
PDF版
全ページダウンロード
分割ダウンロード
表紙
「祝入学!4月10日、市立小学校で入学式が行われました」
2から10ページ
ニュース
- 就学費用を援助します(2ページ)
- 洪水情報の配信を開始します(3ページ)
- みどりを増やす活動を応援します(4ページ)
- 盲ろう者向け通訳・介助員(5ページ)
- 「市民講座」受講者を募集(6ページ、7ページ)
- 光化学スモッグに注意!(8ページ)
- 景観重要建造物の指定(9ページ)
- 「川越市立地適正化計画」を策定しました(10ページ) ほか
11から17ページ
催し・募集
- 提案型協働事業公開プレゼンテーション(11ページ)
- 川越から繋げよう 豊かな心拡げる 豊心祭(12ページ)
- 橋下徹さん講演会 激変の世界!!どうする我がマチ!?(13ページ)
- 「小江戸川越第九の会」オーケストラ団員募集!(14ページ)
- 認知症サポーター養成講座(15ページ) ほか
- 情報アラカルト(16ページ、17ページ) ほか
18ページ
市民相談案内
- 中古車購入トラブルに注意!
- 市民相談案内 ほか
19から20ページ
- 5月の施設情報 ウェスタ川越 大ホール・やまぶき会館・メルト・ジョイフル、川越運動公園、小江戸蔵里(19ページ)
- 5月の図書館、児童館、美術館(20ページ)
21ページ
子育て情報館
- 未就学児など向けの申し込み不要の催し(図書館、児童館、公民館) ほか
22から23ページ
保健・健康
- 歯ッピーフェスティバル2017 ほか
24ページ
- めざせ 健康寿命日本一!健康かわごえ推進プラン
- 休日夜間診療、5月の休日当番医 ほか
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。