ワーク・ライフ・バランスセミナー【動画配信方式】

ページID1015875  更新日 2024年12月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演・教室 しごと・産業

ワーク・ライフ・バランスで私が変わる!会社が変わる!「多様化する社会において自分らしい働き方を実現するために」

仕事と生活の両立をするための法制度や子育て・介護など多様な選択肢を可能とする事例等について学ぶ動画配信セミナーです。

開催期間

2024年11月1日(金曜日)から2025年3月16日(日曜日)まで

開催場所

動画配信
※インターネット接続環境が必須となります。
また、本動画の視聴に関わるインターネット通信費用は視聴者のご負担となります。

対象

どなたでも

内容

第1部(約30分)

働き方改革について(変更内容を学び直しましょう)

労働時間法制の見直し、雇用形態に関わらない公正な待遇の確保など

第2部(約15分)

改正育児休業について(現在とこれからの改正について)

産後パパ育休、ハラスメント対策など

※受講証明の発行はありません。

申込み

川越市公式ホームページの電子申請・届出サービス窓口から申し込みください。

申込み締め切り日

2025年3月16日(日曜日)

申込みは終了しました。

費用

不要

電子申請・届出サービス窓口
講師
社会保険労務士 玉岡 昌嘉
アンケート

視聴後、アンケートフォームで使用したPowerPoint資料のPDFをダウンロードできます。
アンケートにご協力ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702 ファクス番号:049-238-6703
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。